※ 9月24日、市内統一美化運動、1丁目と2丁目に分かれて、町内中心部と国道脇の植え込みの中などの掃除。かなりの量の空き缶、ペットボトル、紙屑などが回収されました












7月19日、中央地区老人会園芸大会、18番目大トリで登場、365歩のマーチを15名で大合唱、皆さん元気いっぱい。

 

2月22日、川崎区の3つの町内会による活動事例発表会が小杉の総合自治会館ホールで行われました。元木町内会は飯島会長により、withコロナの取組の事例が発表され、市内の多くの町会が関心をもたれたようです。

 

2月17日、川崎区中央地区交通部長会では3年ぶりに研修会を開きました。5月に予定されている、全国交通安全運動など、交差点などでの交通整理の仕方を川崎警察署・川崎安全協会の指導のもと、各町内会交通部長が改めて勉強しました

 

令和5年1月8日、年が明けて最初の公園掃除、歩道側はきれいな状態でした。公園内の枯れ葉を集めてました。ビニール袋に6~7袋あり、掃除のあとは朝日を浴びて、寝ころびたい(寒いけれど)ほどすっきり。

 

※5月22日、見事!優勝しました



※5月20日、9時から10時まで、会館でたねダンゴを配布、初日の20ケはすべて配布しました。


※5月19日、ウォーキングのあと、川崎警察署の交通課井口さんから、高齢者のため交通安全の話がありました。川崎警察署館内の交通事故の発生状況や高齢者が特に気をつけなければならないことなど、いい話を聞くことができました。

 

※5月18日、この日は、ヤクルト「健康幸せお役立ち企業」さんが体力測定会を開いてくれました。 25名の参加者が4つの競技に汗を流しました。 タイムトライアルで年齢により点数化し、合計点で競い合いました。ヤクルトさんからヤクルト1000、区役所からはエコバック等、町会からはアルファ米などがもらえました



※元木野球部、新しいユニホームで快進撃、新しい部員を募集しています

※5月12日、雨、ウォーキング後の会館でお茶飲み会、恒春園からも顔を出してくれました




2月19日、元木1.2丁目町内会研修会を開催しました。   川崎区より地域みまもり支援センター、地域ケア推進課、依田課長、森田さん、地域振興課の桐生さんが見えられ、地域みまもり支援センターの取り組み、町内会の活動支援など。今後の町内会の活動を進めて方などを学びました

 

12月9日、ウォーキングのあと、会館では日本調剤の丸茂さんがカロリーに関するクイズで・・・・




元木町内会の活動が紹介されました

 

10月、2丁目の植田繁宏さまよりホワイトボードが寄贈されました

 

9月26日、朝から市内統一美化運動。20名以上の参加で町内がきれいに

 

秋の全国交通安全運動

9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が全国的に展開されました。元木町内会では 9月28日と29日の両日にもとき交差点で旗振りを行いました。多くの役員の方の参加により、無事に修了しました。  

 

11月24日、子ども会の主催で国会議事堂見学に行ってきました。

 

10月17日、サンピアンかわさきで第69回川崎地域のつどいが開かれました。元木からも10人以上参加し、地域の安全には日頃の私たちの運動が必要なことを改めて感じました。 1部では防犯功労者の表彰が行われ、2部では梨のき木太鼓などのアトラクションも見ることができました。



9月29日、市内統一美化で町内の清掃を一斉にしました、中央の通りは町内会の皆さまの日頃の清掃でごみなどほとんどなく、主に国道沿いの草木の中のカン・ペットボトル・ごみなどの回収をしました。

 

チネチッタ祭り、今年も8月10日に行われました、元木からも参加しました。いつものように夜景が綺麗。


 

7月23日に労働会館で演芸大会が行われ、元木町内会も総勢10名で白虎隊を発表しました。練習の成果もあり素晴らしい、歌と踊りでした

 

3月31日(日曜日)、川崎中央地区スポーツ推進員主催で恒例の多摩川ウォーク大会が開催されました。  元木からも19名が参加、稲毛神社に集合、主催者の挨拶のあと出発、普段めったに通らない川崎側の 多摩川土手沿いの道、新しいマンション群と工場の裏道でも自然を感じることが出来ました。大師橋の手前の公園で休憩をとり、このころには晴れ間が見え、少し暖かくなりました。大師橋を渡り、大田区側の土手沿いの道路には桜の木の多く、ランニングやサイクリングをする人。家族づれで広場を散策する人など、多くの人達が桜の季節を楽しんでいました。私たちもそろって昼食。川沿いには鳩に交じってカモメの姿も。ゆっくりとした楽しい時間を過ごせました。 


 

 

 

1月24日、高齢者の方を対象に健康イベントが行われました、大勢の方の参加があり、血圧測定・骨年齢測定・血管年齢測定・体組成測定のあと管理栄養士による栄養相談など、ほとんどの方は実年齢より測定結果の方が若く安心したり、喜んだり、自分の健康状態を知ることが出来ました。


 


1月24日、27日の両日、区役所の危機管理担当者徳永さんからから近年予想される関東大震災などの自然災害で想定される被害やその対処法など詳細の説明を受けました。 

 「突然の災害に備える~今起こ得る災害 あなたの備えは大丈夫?~」 地震!!そのときどうする?  

   ~川崎区・元木町で起きうる地震被害~ 

私たちは日頃、地震がすぐにはこないだろうと考えてはいませんか? 平成7年に起きた阪神淡路大震災から・十勝沖地震・新潟県中越地震・東日本大震災・熊本地震・北海道胆振東部地震 と日本はいつ。どこで大地震が起きても不思議ではありません。 今回の説明会を受けて改めて家族で、災害(地震)について話しあってはいかがですか。

1月27日 2回目 防災説明会


今回は㈱サタケサン様のご厚意によりマジックライス炊き出し用のドライカレーの作り方を実演をして頂き、説明会終了後に試食しました。

 

1月24日 1回目 防災説明会



1月20日、恒例の百々世会の新年会。皆さんお元気です。


夜間パトロール

12月18日、夜の八時より夜間パトロールを実施、出発前、消防署から派遣された消防車を前に記念撮影、子どもたちと一緒に町内をひと回り、女子と男子と二手に別れ出発、″火の用心、マッチ一本火事のもと″と大きな声を出し、町内を回りました。日頃の大人たちのパトロールよりも効果は倍増。これで町内から火事はなくなりそうです。


12月 1日、ふれあいファミリーウォークが開かれ、元木からも20名が参加。稲毛公園からスタート、 川崎側の多摩川に沿って歩き、多摩川大橋を東京側に渡り、また多摩川に沿って六郷橋を渡り、スタートと同じ稲毛公園まで、約8キロ。くたくたになりましたが、健康になった気がしました。昼ご飯、おいしく食べました



10月11日、公園掃除は落ち葉でいっぱい。皆さんのご協力により綺麗な公園に戻りまし



11月10日、川崎小学校の145周年記念の同窓会、元木町内会からも多くの卒業生が出席、飯島会長の司会により無事、盛大に行われ、同期の友との再会など楽しく過ごすことができました。



11月10日、第6回川崎消防署防火ポスター展の表彰式がとり行われました。31作品の中から最優秀作品賞に選ばれたのは6年嶋田幸裕くんの作品、スマホを使って細部まてこだわりを見せて描いた所が評価されました。 銀賞には兄弟の6年嶋田直裕くん、入賞には4年横山壮くん、傑作には5年長久保煌貴くん、アトレ賞に4年梅本勝矢くんと元木子ども会から5名の作品が選ばれ大健闘でした。



10月14日、毎月行う公園掃除に代わり、9月30日に中止になった美化運動を行いました。皆様の参加により町内の中央の通りと国道沿いの植木の中に捨てられていた、缶やペットボトル、そして何台かの放置自転車、1丁目・2丁目ともにリヤカーいっぱいのゴミが集められました。公園の廃棄場所はゴミの山。



10月8日、市バス💛安全・安心フェスタが飛鳥ドライビングカレッジ川崎で開かれました、休日ということで小さな子供さん連れの親子で会場はいっぱい。遊び・体験コーナーやグルメコーナーもあり、みんな楽しんでいました。



10月8日体育の日、宮前小学校で行われたスポーツ大会に百々世会からも参加、雨が降りそうな天気でしたが、無事?楽しむことができました。

公園掃除

9月9日、公園の廻りにはたくさんの落ち葉と雑草。時間がかかりましたが、すっかり綺麗な公園に戻りました。


チネチッタ夏祭り

小川町町内会神輿に各町内から応援  元木町からも12日担ぎ手として応援参加してきました。和スタイルショー  和楽器の圧巻なパフォーマンスのなか神輿が繰り出すと一気にお祭り気分が盛り上がりました。